いわし缶と梅干しの簡単混ぜご飯
Ume recipe

梅干しの甘酸っぱさとコクのあるタレが絶妙にマッチ

  

忙しい時でも5分で簡単に出来る、ご飯が進む味!

調理時間:5分

材料(2人前)
温かいご飯:2人前(約300~400g)
いわし蒲焼缶:1缶(100g前後)
はちみつ梅干し:2個
大葉:4枚
白いりごま:小さじ1

作り方
①梅干しは種を除き、粗みじん切りにする。大葉も粗みじん切りにする。
②ボウルにご飯を入れ、いわし蒲焼缶(タレごと)、梅、大葉、白ごまを加えて混ぜ合わせる。
③器に盛る。お好みで冷やし茶漬けにしても美味しくいただけます。

<ポイント>
そのままでも、冷やして出汁やお茶をかけても美味しいアレンジが可能です!梅干しの甘酸っぱさとコクのあるタレが絶妙にマッチし、ご飯が進む味に仕上がっています